つながり

高郷町のNPO法人会津磴漕会でアルティメットを教えています。
アルティメットを教えだしてもう何年になるかな。16年くらいかな。
結構な人数を教えていると思うけれど、最近は昔教えていた人たちの
知り合いという人が増えてきた。
会津磴漕会では、仙台大学のOGの人はEnergistaの人を知っているし
会津大学DualbootOBを知っている人も来た。下郷町で先生をしていて
今は喜多方東高校で教鞭をとっている先生に習っている生徒も来た。
つながりが2次的になってきた。
あと少しで3次になり、いよいよ有機的なつながりが見え始める。

お米やりんごを買って頂いているお客様も、口コミで増えてきている。
結婚して始めた販売も2次的、3次的広がりを見せている。
有り難いことだ。

アルティメットが楽しい、お米やりんごがおいしいということが
大事なのだろうが、続けるということも重要な要因に違いない。
続けられる。

会社が設立されて、半減期的になくなっていくという話を聞いたことがある。
うちの会社もさほどではないが、お米やりんご、フライングディスクの普及を
続けられることは大変有り難いことである。

人はつながりの中で生きていく。
人と人とのつながり、自然とのつながり。
今はネットというつながりが強く見えているけれども
根底には、人と人とのつながり、自然とのつながりがあることを
忘れないようにしよう。


コメント

人気の投稿