人のつながり

あれは15年前にさかのぼります。
僕が下郷に帰ってきてスウェーデンの世界大会に出場した後。
なんだかすっぽり抜けた感じがしていました。
アルテを辞めようとも思っていました。
そんなとき、新聞にある記事が載っていました。

『第2回アルティメット大会in本郷』

何事だ!アルティメット大会って!!
しかも第2回目!
すぐに本郷町公民館に電話しました。
その後、大会に呼ばれ、講習会をし、フィットネス本郷でクラスを持ち、
そのクラスに連れてこられた会津大学の学生にアルティメットサークル作ったら?
と持ちかけて早10年。
今や会津大学は東北1のチームになりました。

来年の目標を『福島県の高校のうち50校にアルティメットを広める』とした矢先に
本日の平成24年度福島県高等学校教育研究会県南支部保健体育部会の女子体育指導者研究会に呼ばれました。担当の学法石川高校の関口先生は中京大OGでクラスメイトにアルティメッターがいてアルティメットを知っていて面白そうだなと思っていたそうです。
会場の学法石川高校の校長室には、以前うつくしま広域スポーツセンターの鈴木浩一先生(現在は県立田村高等学校校長)がいらして、びっくり。まあ僕だけが知っていましたが、すいっちという名前を出したら、雄平知事の弟さんが会長やっているクラブだよね?と覚えていてもらいました。上に立つ方は記憶力が抜群で有り難いです。校長室では熱くアルティメットを語らせていただいて、学法石川高校の森校長先生も好感触を持っていただいたようです。

研修会も終わり、参加していただいた先生方と昼食を食べていると鈴木先生という方(県の円盤投げの記録をもっているそうです!)が、小名浜高校で野口先生がアルティメットを教えていましたよ、と話してくださいました。

思わず!!!

野口先生?

もしや、僕が本郷公民館でお世話になった、野口先生?

鈴木先生によると、今は長沼高校の教頭先生をしてらっしゃるとのこと。
長沼高校は帰り道!!!
さっそくアポを取ってもらい、直行しました。

何年ぶりだろうか。
まったく変わってなかったです、野口先生。
僕と4歳しか変わんないって今日初めて知りましたが、相変わらず
情熱的でした。

15年前にアルテを辞めようと思っていた時に出会った野口先生と
来年から高校にアルテを広めようと思った矢先に、また出会った。
運命ですね。野口先生は震災後の8月の異動で長沼高校の配置になったそうです。
1時間ほど近況をお互い、話しました。

初めての出会いから15年経った今。
15年前には考えられなかった風景が、今、東北にはあります。
1大会200名を超える東北リーグ。3大会で718名の参加がありました。
仙台大会もあわせちゃうとのべ1000名近い人数が関係しています。
会津大学しかなかった大学も、今は僕が把握している限りでも秋田大学、岩手大学、東北大学、東北学院大学、仙台大学、山形大学と増えました。

これから15年後には、どんな風景が僕たちを待っていてくれるのだろうか?

僕たちに創りだすことができるだろうか?

いや、創りだそう。

人のつながりの広さを、強さ、あたたかさを再認識できた今日。

第1歩を踏み出した。



コメント

人気の投稿